バレエを始めて40年、わたしにとってバレエは生きていくすべ。
バレエには、夢と希望があります。
そしてバレエを通して生徒の皆さんに「心の財産」を創ってあげられるように情熱と強い信念をもってバレエの素晴らしさを伝えていくことが自分の使命だと思っています。
これからも、まっすぐにバレエの道一筋に一歩ずつ生徒のみなさんと一緒に歩んでいきます。
5歳よりバレエを始め、9歳より19年間、原のり子に師事。
その間、中国バレエフェスティバルに参加。
北海道にてヤン・ヌイッツの講習会に参加。
NY、ロンドンにてディビット・ハワードのレッスンに参加。
高島 康平(たかしま やすひら) 大阪府生まれ。
13歳より川上恵子バレエスクールにてバレエを始める。川上恵子に師事する。
2004年9月よりスカラシップを得てアメリカ ボストンバレエスクールに留学する。
フランコ・デビタ、レイモンド・ルーケンスなどに師事する。スクール公演ではアシュトン版「誕生日の贈り物」、「コッペリア」に出演。翌年アメリカボストンバレエ団の研修生となり「くるみ割り人形」、「眠れる森の美女」など様々な公演に出演。
2006年に帰国し熊川哲也K-BALLET COMPANYに入団。
入団以来バレエ団の全公演に出演する。2011年同バレエ団退団。退団後はフリーとして全国各地の公演や発表会で活躍中。
2015年7月りえバレエロードファーストステージ 2017年9月りえバレエロードセカンドステージ ゲスト出演
2016年4月・9月・2017年3月 りえバレエロードにてワークショップ開催
2017年10月より、定期的にりえバレエロードゲスト講師としてワークショップ開催。
2018年9月りえバレエロード2018ビッグオープンディにて公開ワークショップ開催
2019年7月りえバレエロード2019サードステージゲスト出演
りえバレエロード2021フォースステージゲスト出演
パドドゥ指導・アンサンブルタリスマン・宝石振り付け指導
フォースステージにて、レ・シルフィード・誕生日の贈り物振付指導
2017年10月より定期的にりえバレエロード専属ゲスト講師として全クラス基礎レッスンの指導を行っている。